PICK UP
2023.03.01
キマイラの実現へ ―クリスパー・キャス9の登場と異種移植*1の進歩- 「理想的な方法は、たとえばブタのように入手と処置が容易な動物の臓器を人に移植することだろう。(略)臓器移植の将来は、ヘテロの移
もっと読む
免疫学の今
2023.02.01
胸腺の役割の発見 垣生先生がブラックジャックに感銘を受けてから今日まで、かつてはまるでわからなかった胸腺の機能や役割が次々と明らかになり、胸腺が免疫機能の司令塔とも呼ばれるT細胞の成熟地であること
コラム番外編
2023.01.04
2022年9月、京都大学1例目となる免疫寛容プロジェクトの医師主導治験が京都大学医学部附属病院で実施されました。国内最大の肝移植実績を誇る同院での治験の様子や免疫寛容の未来について、肝胆膵・移植外
インタビュー
T細胞の母校、胸腺 研究の世界には基礎研究と応用研究という言葉があります。意味は言葉のままですが、応用研究が、例えば「肝移植後の免疫寛容の誘導」といった具体的な問題の解決を目標とすることに対し、基
2022.09.01
免疫寛容プロジェクトの原点となったのが、2010年から北海道大学で実施された先行研究です。現在も本プロジェクトにプロトコル委員として参加されている同大の後藤了一先生と渡辺正明先生に、当時の様子や今
2022.08.01
免疫寛容とは 免疫寛容とは何でしょうか。免疫について、ただぼんやりと「病気から体を守るしくみ」ということしか知らない人や免疫そのものに興味のない人にとって、この言葉からその意味を連想することはとて
世界的レースの勝者 1988年8月15日。日本の終戦記念日でもあったこの日、読売新聞朝刊の一面と二面に日本人研究者による2つの世界的発見の記事が掲載されました。一つはシリコンを微粒子化することによ
免疫学の歴史